サーベイの発行、分析の閲覧、クローズにはAdminもしくはManager権限が必要です。
ピアレビューの概要
今までのスキル計測システムは主観的な計測が主流でした。新しいアプローチでは、スキルをドメイン(スキル分野とアクションタグに分割することで、これまで定量化が難しかった技能についても計測を可能にします。ピアレビューには、主に2つの主要な経験があります。 アクション計測用のピアレビューサーベイの発行 ピアレビューでは、レビュアーはレビュー対象者のスキルに関するアクションタグをマークしていくだけで評価することができます。 レポートの確認 評価結果からスキルの深さと汎用性をスコアリングし、チームがもつ性質と能力を知ることができます。ピアレビューサーベイを発行する
1
ピアレビューサーベイの作成
ダッシュボードの左上にあるSkills HubからPeer Reviewタブを選択してください。左端のカードを選択して、ピアレビューサーベイの作成を開始してください。
デフォルトではセルフレビューが選択されています。

2
サーベイのテンプレートをアップロード
テンプレートはUIからもダウンロード可能です。アップロードするファイルはCSV形式または単一シートの.xlsxファイルでなければなりません。

スキルテンプレートを作成するのが難しい場合は、当社のベストプラクティスが参考になるかもしれません。 ピアレビューの鍵は、多くのスキルをレビューすることではなく、戦略実行に不可欠なスキルに焦点を当てたサーベイを実施することです(これはチームのスキル要件に相当するはずです)。
3
レビューの参加メンバーを追加
名前もしくはメールアドレスでメンバーPeer reviewのメンバー検索して追加します。ここで追加するメンバーはReviewee(レビュー対象者)とReviewer(評価者)の二つに同時にアサインされます。もしどちらか一方だけにアサインしたい場合はこちらのガイドから追加してください。レビュー対象者を追加し忘れた場合でも、心配しないでください。後からピアレビューへ追加することができます。
Peer reviewの参加メンバーが過剰にならないように注意してください。
すべての参加者を追加したら、Nextをクリックして完了してください。

作成したサーベイは、Draftとしてピアレビューの一覧に表示されます。
4
ピアレビューサーベイを発行
作成したサーベイをクリックすると、読み込まれたテンプレートが正しくマッピングされていることを確認できます。サーベイが期待通りの構造になっているか確認しましょう。各スキルの説明文の上部にアクションタグが表示されます。これにより、新しいスキル測定システムが機能します。
すべての内容を確認したら、画面左上のPublishをクリックしてください。確認画面を確認した後、再度Publishをクリックすると、参加者にピアレビューサーベイが公開されます。
あなたのピアレビューリクエストは、ピアレビュー参加者のダッシュボードに以下の通り表示されているはずです。


公開されたサーベイはLiveステータスに変更されます。
ピアレビューサーベイが公開されると、すべての参加者のホームダッシュボードに表示され、参加者が回答を完了、スキップ、またはサーベイ自体がクローズされるまで表示され続けます。

発行したピアレビューサーベイを管理する
参加者を追加する
追加したいレビュー対象者がいる場合は、Participants タブ > Add からアンケートに含めることができます。Peer Review作成時とは異なり、Reviewee(レビュー対象者)とReviewer(評価者)の2つにアサインしたい場合は2回アサインが必要となりますのでご注意ください。ピアレビューサーベイを共有する
Shareをクリックして、共同作業者を招待して回答を一緒に確認できます。共有されたユーザーは、回答とレポートを確認することができます。
回答ステータス
Responseタブから、回答状況を確認できます。ピアレビューサーベイの編集と削除
以下の操作は、三点リーダーから行うことができます。- サーベイの名前を変更する
- フレームワーク(テンプレート)をエクスポートする
-
サーベイを削除する
**この操作は元に戻せません。
ピアレビューサーベイをクローズする
十分な回答が得られた場合、またはテンプレートを更新した新しいサーベイを公開したい場合は、現在のサーベイを終了する必要があります。サーベイ画面左上のCloseをクリックしてください。セルフレビューとは異なり、ピアレビューで結果レポートを確認するには、サーベイをクローズする必要があります。
この操作は元に戻せません。![]()
ピアレビューのレポートを分析する
ピアレビューサーベイをクローズするとReportタブがアクティブになります。 このチャートは、各バーや散布図をクリックするだけでアンケート結果を深く理解できるように設計されています。- % of Skill Holders Per Category(カテゴリ毎のスキル保持者の割合)
- クリックで次に表示するカテゴリを選択
- % of Skill Holders Per Skill(スキル別のスキル保持者の割合)
- クリックで次に表示するスキルを選択
- Skill Holder Distribution(ピアにおけるスキル保持者の評価の分布)
- クリックで次に表示するスキル保持者を選択(青いドットが選択中メンバー)
- Skill Holder Details(特定のスキル保持者の評価詳細)

- Proficiency Level (専門性レベル): アクションタグの難易度属性から算出される、メンバーが対応できる仕事の希少性と難易度を示すスコア。
- Versatility Score (汎用性スコア): タグの数から算出される、メンバーが対応可能な職務の幅広さを示すスコア。
